以前ショップで購入させて頂いたり、メールをしたKです。
布おねしょパッドを使わせてもらい約1年。
娘のおねしょが以前メールさせていただいた9月頃からすこし経ってからおねしょをしない日が増え、そして現在ではおねしょはありません。
先月あたりから’パンツで寝てみる’という娘の一言で布おねしょパッドやおねしょ用品から卒業しました。現在もおねしょする事はありません。おねしょを卒業できました。
下らない事でのメールですが。治ったきっかけは’布おねしょパッド’との出会いだったと思います。恥ずかしそうにそして当たり前のように使っていた紙おむつを辞め、おむつらしくないパッドに出会い、娘も治す気にもなり今回の卒業だと思っています。
おねしょバイバイさんのおかげだと思っています。ありがとうございます。
おねしょばいばいできました!
とはいっても家には末っ子(今の所 小3の娘)がおねしょしておりこれからもまだまだお世話になるかと思います。宜しくお願いします。
下らない内容で失礼しましたが、どうしてもお伝えしたくメールさせて頂きました。
Kさま、ご卒業おめでとうございます!
この寒い季節にパッドも要らなくなったということは、本格的な卒業かな?と思っております。
御連絡頂いて、そしてお役に立てて本当に嬉しいです。
こういうご連絡を頂くたびに、お店やってて良かったな~と、じーんとします(笑)
下の娘さんの卒業まで今しばらく、ご愛顧くださいませ!
ありがとうございました!!(^-^)
←よかったらポチっと!
ショップブログ
お客様の声
おねしょ卒業できました!
関連記事
Contents
- おねしょ卒業報告
- かぶれやすいお子さんの、おねしょ対策
- オムツを持たずに修学旅行を終えました!
- おねしょを卒業した息子のその後
- 購入時に、「備考欄」にメッセージ。
- 海外在住の方のご注文。
- 薄手で快適
- 夜尿症卒業しました
- 小5、体験談が大変参考になりました!
- 小4の大柄な男の子、宿泊学習で使用
- 5年生女子、初めての野外活動。
- 夜尿症が治らない14才の男子
- 終わるから、絶対に子どもを叱らないであげてください
- サッカー合宿のおねしょが心配で
- 小学校高学年まで毎日おねしょ → 卒業!
- おねしょバイバイ お世話になりました
- お泊りが自信につながり、おねしょ卒業へ。
- 小6の男の子 布団ににおいがしみつかなくなりました。
- 小5の男子、ほぼ毎日のおねしょ。
- おねしょガードズボン 履き心地が良いと言っています。